Amezariz Blog

アイドルプロジェクト「アメザリズ」の公式ブログです。

ザリガニョンズ - DEATH!DEATH!です。 (みどり∞ オンリーバージョン)

先日公開したザリガニョンズのデビュー曲「DEATH!DEATH!です。」。

amezariz.hatenablog.com

本日は、製作時からガイドボーカルを担当してくれたみどり∞ちゃんによるソロ歌唱バージョンを公開します!

ぬこ屋さん製作のキュートなみどり∞ちゃんのイラストとともにお楽しみください!


www.youtube.com

MP3 のダウンロードはコチラ! ↓

amezariz.bandcamp.com

キミ写真と違くない?と心ない声(疑似技術記事)

今日も元気におかわり無料、どうもおにぎり(光)です。Blenderとかやってみることになったは良いけどやってないから書くことがねえんだよな。とはいえ、我々アメザリズで俺が起こした悲劇を紹介がてら、技術記事にはならないBlender失敗談を語ろうと思います。

一応技術的な話(初歩的ミスと応急処置)

ザリガニョンズちゃんたちのアバターがMVで装着する予定の小物をBlenderで作ることになったおにぎり。「よくわからんけど平面のメッシュから面押し出ししてZ軸方向に伸ばせばええ感じになるやろ~」と次のような工程(画像1~3)で立体の星を作成(MVでの小物はこんな雑なやつとは違うよ!そもそも星でもないぜ!お楽しみに!)。

よしよし、なんか歪だけど立体の星ができた。テキトーにマテリアルを設定して……(途中でループカットで追加した辺をスケールで調整しています)っと。これをザリガニョンズちゃんのアバターに接着して(アクセサリーをアバターにつける方法については以前のにゃおすさんの記事を参照。)

amezariz.hatenablog.com

よし!!!!!!完成や!!!!!!!!!キミこそがスターだ!!!!!さっそくVRMとしてエクスポートしてUnityで動かすぜ!!!!!!!!!!

あれ、キミ写真(Blender)と違くない????凸のはずの星が凹んでる????首まで埋めたはずじゃん?????

……これの原因、実は画像2における操作、面の押し出しにあったんですね。Eキーによる押し出しにおいて、Z軸の負の方向(面に対して垂直真下)への押し出しを行ったために、Blender上の見掛けの凸に対して凹の処理がなされていたのでした。

‌ この段階で押し出すなら、Z軸の正の方向にするべきだったのです。画像では下に押し出している(新たに押し出された面がオレンジ色になっています)のに対し、上の面を新たに押し出すべきでした。これにより、スケールが逆転。メッシュの本来あってほしい内側が外側に、外側が内側になっている状態だったわけです。

応急処置として、スケール機能から凹んだ星のオブジェクトのXYZ軸のいずれか一つを負の値(画像ではY軸)にし、回転機能でアバターとの位置関係を再定位。

再びエクスポートしUnityで確認すると……?

手前がさっきの失敗、奥が修正したものです。

正面からみたとき。右が修正したもの。

歪な星という左右非対称の図形だったため、当初の仕上がりとは星のかたちは変わってしまいましたが、一応Blender上での見た目と大きくは異ならないかたちでアバターに装着できました。

タイトル回収~心を取り戻せ

はい、ここからがタイトル回収。実は、本番のMVに登場する小物には、ハートっぽいかたち(♡)の部分があります。このハートのオブジェクトにつき、上記のような事象が起こってしまったんですねえ。困ったもんだ。

「おら!!ハート付きの小物作ったぞ!!!みんな喜べ!」

「ハートなくね??」

というハート、心のない声が返ってきてしまったのでした。

原因としては、ハートの内側が外側に裏返っており、そのハートが他のオブジェクトのなかに凹んで埋まってしまい見えなくなった事件。心の内側を無理やり覗こうとしても、外側からは見えないという教訓。理論的には心が存在するはずなのにどうやっても見つからない。そんな懐疑論的な領域にまで踏み込んでしまったことがありました。

そんなとき、助けてくれたのはアメザリズメンバーたきさん🌊でした。原因についての仮説等積極的にご教示くださったおかげでなんとかMVの小物を完成させることができました。実際に人と交流する中でしか、我々は心を持ちえないのかもしれません。「心」は、私秘的なものではなく属人的なものでもなく、我々の「あいだ」に「心」と呼ぶべき「できごと」が生起し続けるというものなのでしょう。以上、無理やりテツガク

(追記)今回起きた問題

記事ではvroidの顔に星を装着していますが、私たちはvroidに小物を装着しており、blenderから書き出したVroidvrmを他の受肉ソフト(Virtu等)で読み込んだ際、小物の一部が消失すると言う現象に悩みました。

blenderで問題なくプレビューできていただけに、なぜ他ソフトで小物の一部だけが消失してしまうか謎でしたが

結論サイコロでいうと、サイコロの裏面が表に来てしまい、受肉ソフトで読み込んでくれないという状況のようでした。備忘。

「生きる意味」って何だよ(哲学)

 今日も元気におかわり無料、どうもおにぎり(光)です。意味不明、またはそもそも無意味な文章垂れ流しがち。そりゃ☆ゼロにもなるわ。糖質とかカロリーとかじゃねえんだからやたらめったらゼロにしてもなぁ。せめて意味ぐらいはゼロでないと言いたいね。

 ってことで今回は、意味について。しかも誰にとっても避けられないアレの意味、すなわち「生きることの意味」を考えてみよう……とはならないのが天の邪鬼の俺。

 だって、生きることに対して「それって意味あるの?(反語)」と問うことに意味あるのかって思っちゃうんだもん。誰やお前ともなるし。そうさ、今回もタイトル詐欺さ!

はじめに

 タイトル詐欺宣言が済んだところで、読者の皆様は「じゃあ何を書くんだよ」と思われていることでしょう。珍しく答えましょう。「我々はそれぞれがそれぞれの意味を生きているのであって、生きていること一般の意味を問うことに意味はない」ということを、いつもの手口を使いつつそれっぽく書きます。よろしくゥ!頼むぞアンチクライマックス法

誰が「生きる意味」を問うのか

愚問性

 世界には「愚問」とされる問いがあります。そのなかには、「その問いに答えが与えられたところで、問いが発される前と後とでは何の変化ももたらさないであろう問い」が含まれるといえるのではないでしょうか。言い換えれば、「その問いの解決を通じて、問う者はその後何をしたいのか」が明らかでないような問いを愚問と呼ぶことができるでしょう。

 「『生きる意味』って何だよ」と問う者は、それを問うことを通じて「生きる意味」一般についての答えを得たいのでしょうか。そうだ、という方もいらっしゃるでしょうが、多くの場合は「ほかでもないこの自分が生きる意味の存否や内容を知りたい」という動機があって発されるのではないか。それなのに、一般論的な答えを得たところで、この動機に対する直接の答えには必ずしも結び付きません。

 たとえば、「タバコの健康被害について」を知ったところで、喫煙者はその一般論を知ったうえで、その一般論の外部にある具体的、つまり自身にしかアクセスできないものを自身なりに評価して喫煙続行または禁煙を選択するでしょう。

 このように、一般論は、判断材料の一つにはなりえても具体的問いの結論には直結しません。「この自分がどうするか」という問いに対しては、一般論的問いはその程度のインパクトしか持たない。むしろ、一般論的問いへの答えは、問う者自身にとって具体性のある別の問いとの関連においてはじめて効力を持ちうる

 話を元に戻すと、「生きる意味とは何か」という問いは、それを問う者の「ほかでもないこの自分の生きる意味とは何か」に関連づけられない限りナンセンスな問いです。俺もゲンガク的問いは嫌いじゃないけどね。

ある人にとっての「生きる意味」

 では、「ほかでもないこの自分が生きる意味」を問うとき、その人には何が起こっているのか。そもそも、「ほかでもないこの自分」の今及び未来の生き方が本人にとって不明確となっている状態でなければ、こうした疑問を抱く余地はありません。

 そして、我々は自身に対するこうしたイメージを含め、「自分」についての物語を都度語ることで自己概念を形成する存在です。これまでの自分がしてきた経験を想起し、それぞれの経験に重み付けを与え、再構成する。そうして得られる自己のイメージが自己概念です。

 そうだとすると、ある人が自身の生きる意味を問うのは、自身の自己概念に不安が生じているから、と言ってしまってよいのではないでしょうか。これまでしてきた物語にうまくなじまない経験が生じたとき、既存の物語の「改訂」の必要が生まれ、結果「これから先の展開をどうしようか」と頭を抱えている状態。

not生きる意味,but意味を生きる

 以上、自身の生きる意味を問う者は自身が今後行う自己についての物語の方針に迷っていることが明らかにされました。では、自己概念の形成を通じて、我々は何を行い、または行おうとしているのか

 それは、自己概念という物語のなかで、日々の経験に、その物語上の意味を付与することです。たとえば、「間違わない自分」という物語にとって、あるミスの発生は物語上許されないものであるのに対し、他の場合には大した意味を持ち得ない。すなわち、我々は生きる意味につき、それぞれの物語にとっての意味を生きる(経験する)ことを通じて確信を得たり反証された気分になったりしている。

 ある出来事につき、特定の自己概念のあり方と関連づけた意味を見いだすことが「経験」であり、通常、その経験の仕方は疑問視されません。出来事に対する態度、前提を作り経験を色づけるのが物語の方針についての構想であって、その物語の方針のあり方が意識されるのは、その方針での出来事の処理に困難が生じたときぐらいのものです(鼻づまりのときぐらいにしか自分の鼻の通りや鼻の機能を意識しないように)。出来事の「意義」や「意味」は、こうした物語の文脈に位置付けられることではじめて付与され(経験され)るものです。

 言ってしまえば、いつの間にか形成された自己概念のあり方に適合的に出来事を経験しているのが通常の状態です。この状態を「意味を生きる」状態としましょう。反対に、これまでの自己概念ではうまく処理できない出来事が発生したとき、それを経験に変えよう、何らかの物語上意味のあるものとして捉えようとするとき、我々は「生きる意味」(自己概念そのもののあり方)を問う。

問いの解消

 ところで、生きる意味を問うとき、あることが前提されていることに注意しなければなりません。そこには、出来事を経験し続けるための方針についての問いであることが前提されています。言い換えれば、これから自分が意味を生きるための問いを発している。物語は続く。だがその方針が決まっていない。

 生き(続け)ることは約束されていて、どのように生きるかに迷っているともいえるでしょう。そんなときに、「生きる意味」一般を問い、下手したらこの前提に反する答えを得たところで何も変わらないわけです。愚問ですね。

 さらに、物語を構成する諸々の出来事は、まさにその人の来歴に依存する独自性のあるものであるはずです。それらを総括する物語のなかで意味を生きるためには、一般論なんざ聞いてる暇はありません。あなたの人生のエアプしかしてない奴がなんか言ってるだけです。もちろんこの記事も

 なんのことはなく、生きることが決まってるならまず生きてみりゃよいわけです。その時点ではあなた自身でさえ、そこから先の人生についてエアプでしかないわけですから。物語、自己概念なんて気がついたらついてくるもんです。

 語るためにはまず語られるものがなくてはならない。今ある材料で語れないなら、材料を増やしに行きましょう。クックパッドを眺めていようが料理は完成しないし、実際に作るにあたっては在り合わせで間に合わせたり、間に合わなきゃ後日材料を買いにいくでしょう。あるものはあるし、ないものはない。ないならないでなんとかしましょうや。

おわりに

 さて、どうやってアメザリズとかザリガニョンズとかを絡めようかな。……せや!以上、生きる意味を問うとき我々は次の一歩の方向性を決める指針である物語を求めている、ということでした。しかし、それを求めるべき先は自己ではなく、しかも語り手としての自己ではなく生きる者としての、これから行動をする自己であることが確認されました。

 誰かを参考にすること。それが必要なこともあるでしょう。誰しもが互いに異なる自己という物語を引き受け、実際に生きているという点では共通しているし、見習うべきと思うことは見習えば良い。しかし、特定の誰かに憧れという名で盲目的に追従しようとするなら、あるいは同一化しようとするなら、それぞれの自己の固有性の無視ないし軽視(それは憧れるほうはもちろん、憧れられるほうの固有性をも軽んじること)になります。

 この意味での憧れはやめなければなりません。たぶんこんなことを大谷翔平も言うてた。

 さて、『DEATH!DEATH!です。』の歌詞を一部引用してこの記事を〆ましょう。

憧れるのはやめろ

お前の安い物真似で汚すこと許さない

あなたの好きなモノについて100の質問 ~にゃおす編~

どうも Neo です。

みんなの100質を見ていてワイもやりたくなったからやるで~~

にゃおすが答える あなたの好きなモノについて100の質問

1.好きな飲食物
コーラ、コーヒー、ミルクティ
2.好きなお菓子
アルコール入りのチョコ系、スニッカーズ、のり塩ポテチ
3.好きな服
上下ジャージ
4.好きな曜日
土日祝
5.好きなラーメンの味
とんこつ
6.好きな都道府県
神奈川県
7.好きな国
ここニッポン!
8.好きな数字
21、168
9.好きな漢字
10.好きな言葉
話せば分かる何事も~話しても分からないこともあるのが世の中です
11.好きな四字熟語
色即是空
12.好きな諺
押してダメなら引いてみな
13.好きな楽器
ギター
14.好きなアルファベット
N
15.好きな英単語
Infinity
16.好きな季節
17.好きな記念日
子供の誕生日
18.好きな宝石
ルビー・サファイア・エメラルド
19.好きな下着
サテン
20.好きな時計
OCEANUS
21.好きな時間
18時 (定時)
22.好きな本
マイケル・J・フォックスの「ラッキーマン」
23.好きな雑誌
週刊アスキー
24.好きな文房具
インクがドバドバ出てくれるボールペン全般
25.好きな一人称
パチキ
26.好きなスポーツ
フリーランニング
27.好きな傘
w.p.c. Super Air-Light。めっちゃ軽い折り畳み傘。
28.好きな顔
アン・ハサウェイ顔
29.好きな映画
バック・トゥ・ザ・フューチャー3部作
30.好きな音楽
フュージョン、AOR 系
31.好きなアニメ
カウボーイ・ビバップ、しあわせソウのオコジョさん
32.好きなゲーム
スーパーマリオ RPG、ウエーブレース64、ブラストドーザー
33.好きな漫画
米倉けんごの「イエローハーツ」(「ファイヤーキャンディ」も良いよね)
34.好きな絵
快楽の園
35.好きなアーティスト
角松敏生
36.好きな花
バラ
37.好きな動物
犬猫ハムスター
38.好きな虫
てんとう虫
39.好きな雲
入道雲
40.好きな乗り物
アルファード・ヴェルファイア
41.好きな野球チーム
いない。野球そのものに興味がないため
42.好きな形
3===D
43.好きな髪の色
あんま色つけてない方が良いですね
44.好きな音
ソウシンセの音
45.好きな夢
空を飛べる夢
46.好きな店
地元のマクドナルド
47.好きな手品
ナポレオンズの首が回るやつ
48.好きな靴
アディダスのデュラモ
49.好きな帽子
9Fifty のキャップ
50.好きな質問素材
「ポケモン熱狂的ファンが答える100の質問」「個人サイト管理人が答える100の質問」みたいなヤツもっとやろう?
51.好きなWEB素材
みゅうはあとのアイコン
52.好きなメールの書き方
題名のところに用件書いて本文なしで送るヤツ
53.好きな顔文字
('Å`)
54.好きなブラウザ
ネットスケープ4
55.好きなサイトデザイン
ながしまきょうさんの hail2u.net のデザインは2003年頃からずっと参考にしています
56.好きなサイト
カラパイア
57.好きな画面領域
1024x768
58.好きな検索エンジン
Yahoo! ディレクトリ型検索
59.好きな同盟
ポケ熱同盟
60.好きなフォント
メイリオ改
61.好きな2ちゃん語
くぁwせdrftgyふじこlp
62.好きな2ちゃんねるの掲示板
VIP
63.好きな画像
鈴木その子のコラ GIF
64.好きなキーボードのキー
テンキーの Enter
65.好きなサーバー
XREA
66.好きな挨拶
こにゃにゃちわ~
67.好きな惑星
ケプラー 1649c だっけ、地球に似てる惑星
68.好きな自然現象
台風
69.好きな未確認生物
みんな好きだよ
70.好きな詩
ないねー
71.好きな小説
シャーロック・ホームズ (これしか知らん)
72.好きな自分の仕草
あるやつは教えてくれ
73.好きな人形
オリエンタルトーイのセントバーナード犬のぬいぐるみ
74.好きな嘘
どこもかしこも嘘ばっかりじゃねえか
75.好きなお金
トルコリラ
76.好きな方言
方言嫌いなためナシ
77.好きな部首
ワかんむり
78.好きなギャル文字
ネ申
79.好きな血液型
AB 型以外
80.好きな星座
星興味ないためナシ
81.好きな座り方
香箱座り
82.好きなカタカナ
ジレンマ
83.好きなひらがな
おしりないよ
84.好きな涼み方
涼しけりゃなんでもいいよ
85.好きな単位
「マクロ経済」の単位かな、取れなかったけど
86.好きな公園の遊具
S くんの家の近くの公園にあった、2対2で向かい合って座れるタイプのブランコ
87.好きな幽霊
まだ会ったことないのでどなたかに会ってみたいですね、「何しに来たんですか?」って聞きたい
88.好きな匂い
エスカーダのサンセットヒート
89.好きな技
Gainer Cork
90.好きな泳ぎ方
クロール
91.好きな犬の種類
柴犬
92.好きな拗ね方
冗談だと分かる拗ね方をしてくれると可愛い
93.好きな甘え方
腕にぎゅーって抱きつかれるやつ (もう何年そんなもの経験していないでしょうか)
94.好きな動き
オードリー若林の華咲きダンス
95.好きな泣き方
渡邉美穂の高校球児泣き
96.好きなファーストフード
マクドナルド
97.好きな俳優・女優
トム・クルーズ
98.好きな異性の仕草
長い髪をかきあげる仕草
99.好きな異性のタイプ
名古屋巻きのギャル
100.好きだけど嫌いなモノ
ザッ世界

こういうの懐かしいですね~。20年ぶりぐらいに真面目に答えた気がします。答えた内容も大して変化なくて草……。